ハイビスカス
学名Hibiscus sabdariffa
科名アオイ科
別名
ハーブティー使用部分
おもな作用代謝促進、利尿

沖縄でよく見かけるあの真っ赤なハイビスカスではなく、近縁種のローゼルがハイビスカスティーになります。
生食可能で、ハーブティー以外でもジャムや酒など様々な食品に利用されます。
ハーブティーにすると綺麗な赤色になります。
ビタミンCやクエン酸などが多く含まれており、かの有名なクレオパトラも美容のために飲んでいたと言われています。