ジンジャー
学名Zingiber officinale
科名ショウガ科
別名ショウガ
ハーブティー使用部分根茎
おもな作用消化促進、制吐、鎮痛、去痰
注意!

※胆石のある方は医師に相談してください。
※抗凝固剤(血液希釈剤)との相互作用の可能性が懸念されています。

古くから風邪や悪寒に効果のあるハーブとして利用されています。
世界中でさまざまな料理のスパイスに用いられています。生で食べるのは日本独特の習慣です。
飲料にもよく用いられ、ジンジャーエールなどスパイシーな味わいが人気です。
イギリスでは風邪のひきはじめにジンジャーティーを飲む習慣があります。
日本でも、はちみつを入れてよく飲まれており、寒い時期に人気のハーブティーです。

ジンジャー(茶葉25g)
enherbで購入する