![ルイボス](https://herb.shlc.jp/blog/wp-content/uploads/2021/09/rooibos-d2.jpg)
学名 | Aspalathus linearis |
科名 | マメ科 |
別名 | ー |
ハーブティー使用部分 | 葉 |
おもな作用 | 抗アレルギー、抗酸化 |
南アフリカのセダルバーグ山脈帯にのみ自生しています。
抗酸化作用があるとされ、「不老長寿のお茶」として珍重されてきました。
ルイボスティーは、日本でもコンビニなどでペットボトル飲料として売られ、一般化しています。
最近では、フルーツや香料などを合わせたさまざまなフレーバーのルイボスティーが増えています。
南アフリカではミルクティーにして飲むのが一般的で、カフェではルイボスのエスプレッソやカフェラテ、カプチーノなども人気があります。