ペパーミント
学名Mentha piperita
科名シソ科
別名コショウハッカ、セイヨウハッカ
ハーブティー使用部分
おもな作用駆風、健胃、制吐、鎮痙、賦活のち鎮静

古くから健胃、制吐などの軽い病気の薬として役立てられたハーブです。
香りがコショウ(ペッパー)を連想させることから名付けられました。
料理やスイーツなどにも多く利用されています。
繁殖力が強く、家庭菜園でも人気が高いハーブです。初心者でも比較的簡単にフレッシュなミントを手に入れやすいです。
ハーブティーとしても人気が高く、目の覚めるような爽やかな香りから、リフレッシュ系のブレンドハーブティーに多く使われています。