学名 | Mentha spicata |
科名 | シソ科 |
別名 | ミドリハッカ、オランダハッカ、チリメンハッカ |
ハーブティー使用部分 | 葉 |
ペパーミントの近縁種です。
ハーブとして利用された歴史はペパーミントよりも古く、料理やお菓子などの食品や化粧品の香料など幅広く利用されています。
欧米では料理に使うミントといえばスペアミントを指し、ラムに添えるミントソースなどで使われています。
ペパーミントと似た作用をもちますが、メントールを含んでいないため、ペパーミントと比較すると味も働きも穏やかです。
ハーブティーにするとほどよく爽やかで甘味があり、シングルハーブティーでもブレンドハーブティーでも飲みやすいものが多いです。