ハトムギ
学名Coix lacryma-jobi
科名イネ科
別名シコクムギ、トウムギ
ハーブティー使用名果実

ハトが好んで食べることから名前がついた、和ハーブです。
食用に雑穀として混ぜたりシリアル食品などにも利用されます。
ハトムギエキスは皮膚に塗布すると、保湿作用、美白作用があり、化粧水などにも配合されています。
日本ではお茶としてよく飲まれており、ペットボトルなどでは爽健美茶や十六茶にも配合され、とても馴染みのあるハーブです。

ハトムギ(茶葉30g)
enherbで購入する